アタシは雅子で姑は美智子… by masako さん ナースが主婦も仕事も子育ても 白衣の天使の頭ん中。 by りょん さん 新卒ナースが赤裸々に頑張ってマス 明日もナース by のりこss さん ナースがイラストblogしかもカラー
☆お絵かきblog☆
絵で読む川柳 by J子&M子 さん 親子の際立つ感性が融合 東京イラスト写真日誌 by なおきん さん 絵も文もハイクオリティ&グローバル 日陰で絵日記 by カゲオ さん 味があって楽しくて大好きです 〜せいぼうパパの4コマ漫画ブログ〜 by seibow88 さん 様々なキャラが織り成す4コマHPアリ
わたしはマージャン知らないんです・・。
でも!!ドンジャラはできます!あれも マージャンみたいなものと 考えてもよろしいのでしょうか??うちにあるのは筋肉マンドンジャらで
ツモり方にいろいろな 名前があり 兄が 私がツモった時 ”筋肉マンフラッシュー”っといわなかったことに 強烈 横蹴りをかわされたのを 覚えています。まあ’とっても 昔の話ですが・・。
おとんナイスじゃないですか〜☆
おちゃめなところはさとみゆさんにも
遺伝してますな、きっと(o^-')b
うちも将来やれるかな〜☆
(現状では一人不足中です(笑))
いつもコメントありがとうデス!めちゃめちゃうれしぃですぜぃ☆
☆M子さん
ドンジャラ!なつかしぃです!麻雀やる前はこれで母に仕込まれました(^^ゞ
そしてドンジャラでは、だいぶ積み込みをやらせていただきました・・(内緒っ)
でもすごぃお兄さんですね。そんなこと言わなきゃいけないなんて・・・
うちはドラえもんドンジャラだったから、あがる時に「ハイ!タケコプター」とか言わなきゃいけなかったのかな(>_<)
☆ろみなさん
おとんがおちゃめ?( ̄m ̄*)ぷぷぅ
絵だとおちゃめに描いていますが、実は大真面目にやってるんです。
真面目に間違えまくってるのね(って、アタシにもその血が??)
うちの母は麻雀を浸透させるために、小さいころからオイチョカブとか様々なトランプゲームをしていました。母曰く、「麻雀を嫌いになるように育ててないもん」
小さいころからの英才教育も有効っぽぃです( ̄□ ̄;)
3人麻雀でもできますよ♪2本縛りにすれば手を作るのがきっと上手くなって強くなるかも・・・☆
みゆさまの彼氏になってご挨拶にいくと、「ラリオス君。キミはマージャンできるのかね?」「はい。たしなむ程度に…」「ま、上がりなさい…」なんて会話になるのかな?(笑)。
佐藤家では、麻雀ができることが必須条件なので、できる人は大歓迎なのですよ♪ただ、盆と正月は寝れないと思え!!(笑)